静岡ホビーショー
今日は朝から静岡市内でのイベント、静岡ホビーショーに出掛けてきました。
入り口では自衛隊車両のお出迎え。
もちろんプラモデルではなく本物。
中に入るとプラモデルやラジコン、鉄道模型などの新製品が会場いっぱいに展示されています。
これはバンダイのプラモデル、小学生の頃に組み立てたものと違い、エラくカッコ良くなったザク。
こちらはガンダムとシャア専用ザク。
置き場所に困りそうな150cm程の大きな模型です。。。
TOMIXのブース。
鉄道模型Nゲージの見事なジオラマ。
たくさんの子供さんが熱心に見つめてました。
これは模型のコントローラー。
車載カメラの映像を見ながら運転、やり過ぎ?なくらいリアルです。
精巧な作りの「紅の豚」
ポルコが乗るサボイアS-21試作戦闘飛行艇。
何気なく撮ったウルトラマン。
今年は興味を引くものが少なかったなぁ・・・
午後はシャトルバスで東静岡駅に移動して昼食タイム。
丸源ラーメンで〝肉そば+半熟煮玉子〟を注文。
これまた美味しかった!
昼食後は駅南に移動。
トレインフェスタを見学。
会場前を走るミニSL。
会場の中はこんな感じ。
大量の電車が走りまくり・・・
そんな中でも一番目を引いたのはNゲージを走らせるクラブの巨大なジオラマ。
こちらでは子供さんに運転士の服を着せて、ホビーショーで見たリアルな運転台で模型を運転させるサービスを行ってました。
最後は本物の線路。
電車に乗って帰路に・・・
ブログ検索はこちらからどうぞ!
ブログランキングに参加しております。
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。<m(__)m>
| 固定リンク
コメント
ラ~メンのアップが見たいの
ほしぃ~の・・・。
投稿: ひろ | 2007年5月21日 (月) 05時36分
私は前日にホビーショーみてきました。
ついでに青葉の若井おさむのショーも・・・
投稿: simiken | 2007年5月21日 (月) 23時22分
ひろさん、こんにちは。
ラーメンの写真、ご要望にお応えしてもう少し大きなものに差し替えておきました。
simikenさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
これからもご意見よろしくね!
若井おさむって、アムロのものまねする人だよね。
いいなぁ~静岡に来てたなんて知らなかったよ。
投稿: Jun | 2007年5月22日 (火) 09時48分