« 釣れたんだぁ~ | トップページ | 満月 »

2007年9月26日 (水)

ジグロスト

潮色はだいぶ回復していました。
しかし、未だ風向き悪く波高く・・・
明日は雨だって予報出てたもんなぁ。

(釣行時間 18:00~19:30)

最初はエギを投げてみましたが、風に負けて全然飛ばないのでジグに変更。
そして、タチウオを探して風下へズルズル移動。
終了直前になって〝ブルブルッ〟と待望のアタリ。
でも、すぐに生体反応消滅。
おまけにジグの重みも・・・

糸を巻いてラインを確認すると、リーダーがスパッとやられている。
あのアタリ、カマスかな?

ブログ検索はこちらからどうぞ!
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
ブログランキングに参加しております。
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。<m(__)m>

|

« 釣れたんだぁ~ | トップページ | 満月 »

コメント

こんばんは。
ブルブルはカマスの可能性もあるかもですね。
ジグのロストは凹みますね~
でも、リーダーが太かったですよね?
やっぱ、本命のタチウオかな??

投稿: 焼津パパ | 2007年9月26日 (水) 22時38分

焼津パパさん、こんばんは。
今日はエギも投げるので、リーダーをフロロの2.5号に結び変えていたんです。
この細糸じゃぁ、彼らの歯に触れたら一発ですね。
ということで、先ほど5号のリーダーに戻しました。

投稿: Jun | 2007年9月26日 (水) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 釣れたんだぁ~ | トップページ | 満月 »