« 2007 しずおか木造塾(第2講座) | トップページ | 予報が外れ・・・ »

2007年11月18日 (日)

フィギュアスケート グランプリシリーズ 2007

今年もフィギュアスケートの熱い戦いが始まりました。

フィギュアスケート グランプリシリーズ 2007

アメリカ・カナダ・中国・フランス・ロシア・日本と6ヵ国を転戦し、2戦に出場した合計ポイントの上位6名イタリア・トリノでファイナルを戦います。

既に第4戦・フランス大会までが終了し、女子シングルでは浅田真央(JPN)とキミー・マイズナー(USA)のファイナル進出が確定。
どちらの選手も、一層磨きのかかった素晴らしい滑りを見せてくれました。
次回の第5戦・ロシア大会ではキム・ヨナ(KOR)と中野友加里(JPN)、第6戦・日本大会では安藤美姫(JPN)が出場する予定。
彼女たちが無事にファイナルへの切符を手に出来るか、これからの戦いが楽しみですねぇ。
男子シングルはパトリック・チャン(CAN)とエバン・ライザチェック(USA)のファイナル進出が確定。
高橋大輔(JPN)や日本でも人気の高いステファン・ランビエール(SUI)はファイナル進出が出来るのか。
いやぁ~、見逃せないですねぇ。

欲を言えばテレビ朝日さん、男女シングルだけでなく日本人選手が出場していないペアやアイスダンス、それからエキシビジョンまで全ての大会と競技も放送してくれると嬉しいんだけど・・・
全てと言うと、きっと視聴率が問題になるんでしょうね。

ん~、次はフィギュアの競技会をナマで見てみたい!

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« 2007 しずおか木造塾(第2講座) | トップページ | 予報が外れ・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2007 しずおか木造塾(第2講座) | トップページ | 予報が外れ・・・ »