« ライン専用のフッ素コート樹脂 | トップページ | 満月越え »

2007年11月24日 (土)

入れパク

徹夜で砂浜へと出掛けました。
いやぁ~、若くもないのに久々に無茶しちゃった。(^^ゞ
今日はM崎さんと一緒に釣行です。

(釣行時間 7:00~11:30)

最初のポイントは御前崎市の合戸。
Img_1433
早朝の砂浜は気持ちいい!
付近に投げ釣りの方は見当たらず、ワラワラいる釣り人は皆さんヒラメ狙い。
思いっきり浮いておりますが、そんなことには構わず第1投。
追い風に乗ってシュルシュル~っと6色。
ゆっくりサビいてみるも無反応。
横に横に動いても、1色まで引っ張っても無反応。
水温はまだ高いのに、遠州のキスは店じまいか?

お魚の気配を感じられないので、駿河湾内・相良海水浴場に移動します。
Img_1435
しかし、ここも無反応。。。

更に戻って、お次は静波海水浴場。
アッ、現場の写真撮り忘れた。
こちらは投げ釣り師で溢れています。
釣れているのか?
速攻でポイントを確保して釣り開始。
すると1投目で3点掛け。
その後も入れパクで、あっという間に10匹。
しかし、潮が止まるとアタリが遠退き、近くを引くとヒイラギのパーフェクト5点掛け。
徐々に向かい風も強くなり、肩の限界も感じたのでこれにて納竿。
Img_1438
朝イチからこのポイントに入った人は、相当な数を釣っただろうなぁ。

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« ライン専用のフッ素コート樹脂 | トップページ | 満月越え »

コメント

静波海水浴場
11時ころ地元沼津の原海岸に顔を出すと、釣友T氏
気合を入れて5時からやっているが"ぼ"とのこと。
話をしているうちに、携帯を取り出し見せてくれた写真が、キスの山。束に近い釣果。場所は相良。
 前日えさを買いに行った釣具屋さんのお客さんの釣果だそうな。
 行ってみました。相良のどこだかわからないので
とりあえず相良漁港(間違えて一つ隣の漁港だったみたい)の右の浜でつり始めるも"ふぐ"の猛攻。
 先月だったかスポーツ新聞の"静波 束 "を思い出し、静波へ着いたのは15時ころ。
初めてすぐに左隣でキスが。1時間弱あたりなく「だめかなー」と思い始めたころに「重い!」
中型のW .次がパーフェクト(と言っていいのか3本針なので)素針の次がまた三連。ウゥオーです。   間もなく暗くなり、未練タラタラの納竿です。
静波すごい! の三連署体験でした。
 

投稿: ぬまずし | 2007年11月25日 (日) 11時33分

ぬまずしさん、こんにちは。
沼津からの遠征お疲れさまでした。
しかし、連掛けの釣果に出会えて良かったですねぇ。
来週はどこの海岸に〝落ちギス〟が顔を出すかわからないけど、それを探すのもまた楽しみですね。

投稿: Jun | 2007年11月25日 (日) 20時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ライン専用のフッ素コート樹脂 | トップページ | 満月越え »