昨日は寒い思いをして帰られた方が多いのでしょうねぇ。
駐車場も浜も空いている。。。
お魚と違って人間の行動はわかりやすい。(;一_一)
(釣行時間 17:45~19:15)
風も波も穏やかな浜でフルキャスト!
う~ん、気分爽快。
まずは上層、中層、底べったりまで。
今度は速度やシャクリのタイミングを変えて・・・
全くお魚の気配を感じられません。
そんな時は移動するに限ります。。。
でも、どこを叩いても状況は変わらず。
本日もボ~ズにて撤収です。
ブログランキングに参加しております。

↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m
コメント
こんばんわ。今日はそれでも人が少なかったですね!
僕も相変わらずBOでした。
が、しかしジグに噛み後だけ残ってました。
一週間の成果はアタリ1です(笑)
港内タチは割と得意なんですが、浜タチにはまだまだ
巡り合えそうにありません・・・。
毎回釣果を出すJUNさん釣れなきゃ自分にゃまず釣れないな(^_^;
投稿: たいちょう | 2008年2月 6日 (水) 23時35分
釣れなくても現場に通う!上達の鉄則です。(とプロも言ってました)
投稿: ひろ | 2008年2月 6日 (水) 23時39分
こんにちは。
ホントに釣り人の行動は分かりやすいですね。
昨日は全体的にシブかったので、今日は少ない?(^。^;)
投稿: 焼津パパ | 2008年2月 7日 (木) 12時06分
たいちょうさん>こんばんは。
渋くなると場所による釣果の差もありますねぇ。
噛み痕は惜しい!
次回は良いところに掛かってくれるよう祈りましょう。
僕は毎日通っているだけで・・・
ボ~ズの確率が圧倒的に高いですよ。
ひろさん>わたくしもその〝基本〟にならい、漁獲高UPを目指します。
(⌒o⌒)ゝ”
焼津パパさん>こんばんは。
渋くても人は増えましたねぇ~。
激戦区の釣果を気にしながらも、相変わらず浜着が遅い僕は端っこで奮闘しております。
投稿: Jun | 2008年2月 7日 (木) 21時16分