好天は3日と持たないですねぇ。
(釣行時間 18:15~19:00)
今日は南からの風。
これがほぼ真横から受ける風になり、結構強くてやりづらい。
道糸のフケる量は半端じゃないし、竿もアクションをつけ辛い角度でしか持てない・・・
それでも時合いになると〝ガツッ〟とアタリ。
ググッ、ブルブル、スポッ。
あっさりバレました。
お次は〝ゴンッ〟と当たったのみで掛からず。
ジグを回収してリーダーが傷付かなかったか確認すると、フックの先に何か付いてる。
奇跡的に針掛かり?した体長2cmほどのコハダ。
これって釣果になるのかな?
ブログランキングに参加しております。

↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m
コメント
こんにちはo(^-^)o
昨日の状況で釣りに行かれてたのですね!
今日は雨ですがいかれるのかな?
明日は、休みなので釣りに行くと思います(^O^)
釣れれば良いけど…
投稿: 彩萌パパ | 2008年3月19日 (水) 12時34分
彩萌パパさん、こんにちは。
釣れるといいですね。
このところ毎日歩かないと膝が痛くて・・・というのは言い訳。
釣れる時はとにかく行かなくちゃ!
今日も少雨で雷がなければ出撃の予定です。
投稿: Jun | 2008年3月19日 (水) 12時48分
流石 達人の域に達した様ですな・・・(謎)。
投稿: tatsuya | 2008年3月19日 (水) 19時51分
tatsuyaさん>このサイズは間違いなくジギングとしては最小記録?でしょう。
全然自慢になりませんが・・・
ベイトの濃さからも春を感じますねぇ。
投稿: Jun | 2008年3月19日 (水) 21時29分