« あじさい | トップページ | スーパー水くみ »

2008年6月18日 (水)

平日の砂浜

4時半起床、外に出ると雨が降ってきたけど、天気予報の曇を信じて遠州浜に向かいます。

(釣行時間 6:00~9:30)

今日はキススペMgを実戦投入しちゃいますよ。
Img_2536
海はこんな感じ。
Img_2538
仕掛けを準備して1投目、まずは6色に投入。
ゆっくり2色までサビいてみてもアタリなし。
今日は渋いのか?
ならば、針に夜光玉金玉や派手な飾りを付けて・・・
すると作戦的中でキスが釣れ始めました。

そのうち潮が引けてくると、目の前を〝どんぶらこ〟ハタミ貝が流れてきます。
これを拾わない手はないですねぇ~。
しばし貝拾いを楽しみ、バケツに入れると・・・ん
Img_2539
バケツが小便してる
なんだよぉ、穴開いちゃったのかよぉ。
あぁ~、新しいの買わなくちゃ。

嬉しいおみやげハタミ貝
Img_2546
キスの釣果は23匹、674gでした。
Img_2542

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« あじさい | トップページ | スーパー水くみ »

コメント

キスが釣れだしましたか。
天ぷらにして食べたいですね。
ハタミは今年も多いみたいです。
梅雨が明けたら拾いに行こう。

投稿: 無糖 | 2008年6月18日 (水) 23時19分

初めまして。投げ釣り初級者です。
いつも拝見させてもらっています。
さすがですね!私もこの日安倍川河口で投げていましたがさっぱりでしたorz
仕掛けは市販のものを使用していました。
夜光玉や金玉や派手な飾りは効き目があるのですね、次回は試してみます。

投稿: Taku | 2008年6月19日 (木) 07時30分

私も久々に釣りに行きたくなりました。

投稿: シマノ | 2008年6月19日 (木) 12時52分

 こんにちは。
またまたきれいな、旬を感じさせてくれる見事なキス
 うーん うらやましい。

投稿: ぬまずし | 2008年6月19日 (木) 19時28分

こんばんわ
キスにハタミ♪おかずバッチリ確保ですね♪
夜光玉や金玉なんかのチョットの仕掛けの違いで釣果が変わってくるんですね~。

投稿: fuku | 2008年6月19日 (木) 20時08分

こんばんは。
キス好調ですね(^.^)v
キスは美味しいですからいいですよね!!
僕も餌釣りしようかなぁ!!

投稿: ター時々オヤジ | 2008年6月19日 (木) 21時54分

無糖さん>やっとキスが釣れ出して嬉しいです。
ハタミはゴロゴロいるみたいなので、潮の動く日に拾ってきてください。

Takuさん>はじめまして。
コメントありがとうございます。
曇の日は夜光玉が結構効きますよ。
また機会があったらお試しください!

シマノさん>夏の釣りもいよいよ動き出したようなので、ぜひ釣りに出かけてください。

ぬまずしさん>これでも例年に比べると型が小さいですねぇ。
日曜は月例会なので、また頑張ってきます。

fukuさん>今回のキスはフライで、ハタミの汁物も付けて。
おいしかったです。
針の飾りは、晴天ならオーロラも効き目ありますよ。

ター時々オヤジさん>このくらいの釣果が夕飯のおかずに丁度良い量ですね。
イソメ臭い釣りも、おいしい魚が釣れて楽しいですよ。

投稿: Jun | 2008年6月19日 (木) 23時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あじさい | トップページ | スーパー水くみ »