« なぜ荒れる? | トップページ | 一転激渋 »

2008年6月 9日 (月)

釣れたらええねん

朝、雨
昼、晴れ
夕方、曇りだけど頭痛・・・

こりゃ、絶対に雨降るなぁ。
ということで、雨用装備にて浜へと向かいます。

(釣行時間 18:00~19:45)

浜に着くと、高草山の辺りが見る見るうちに真っ暗となり
ゴロゴロ。
痺れるのは御免なので、一旦竿を置いて休憩。。。
そして、いつもの時合いの10分前、雲が薄くなったので釣り再開。
すると〝ガチッ〟〝ゴツッ〟〝ブルブルッ〟と連発。
Img_2484
今日は久々に長い時合いを堪能。
ちょっと細めのタチウオ7匹の釣果でした。

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« なぜ荒れる? | トップページ | 一転激渋 »

コメント

こんばんは。
今日は雷にビビりながらの釣行でした(-.-)
天候が微妙な方が、タチの活性がいいんですかね!!
もうワンサイズ大きいのが群れで来ると面白そうですね(^.^)v

投稿: ター時々オヤジ | 2008年6月 9日 (月) 21時59分

おはようございます
雷はヤバイですね~ビリビリしないように気を付けて下さいね。ムリは禁物です!!
それにしても太刀は細いながらも数出てますね~
大きい群れが接岸してるんでしょうかね♪

投稿: fuku | 2008年6月10日 (火) 05時40分

ター時々オヤジさん>タチは多少荒れ気味の方が釣れますね。
過去のデータより・・・
まぁ、また大きなのも釣れますよ。

fukuさん>夏は雷が怖いですねぇ。
これからも気を付けます。
タチは釣れたと思っても直ぐ解散!
ホント気まぐれです・・・

投稿: Jun | 2008年6月10日 (火) 22時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« なぜ荒れる? | トップページ | 一転激渋 »