しめサバ
じっとしてても汗をかき、夕まずめにはカラダがベタベタ。
夏ですねぇ~。
(釣行時間 19:00~19:45)
いつもの浜は凄い数の釣人。
さすが週末
とりあえず一番隅に入り、ただジグを投げます。
しかしまぁ、何の反応も無く・・・
今日は波が穏やかで濁りもゴミも無いので、両手をジャブシャブ水に浸けて、体内に溜まる電磁波を放出。
24℃の水温は、気持ちいぃ~。
軽く涼んだところで撤収。
昨日釣ったゴマサバですが、釣って直ぐに首を折って血抜きして、浜から上がる前に頭と内臓を海に捨て、冷やして持ち帰ったので鮮度は抜群。
コレを一度試してみたかった〝しめサバ〟にして今日の夕飯で食べたんですが、予想を遥かに上回る美味しさでしたよ。
で、食べた後に気が付いた。。。
写真撮り忘れちゃった。(;一_一)
次回、まぐれでゴマサバが釣れたら〝しめサバ〟にして、忘れずに写真を撮ろう。
| 固定リンク
« まだサバ | トップページ | 初もぎ・・・失敗 »
コメント
Junさんこんばんわo(^-^)o
〆サバいいですね~
サバに脂ものってきてますし、釣りに行きたいですよ!
日曜日には、釣りに行けるかな?
投稿: 彩萌パパ | 2008年7月25日 (金) 23時32分
お久しぶりです~
〆鯖は自分もやりましが抜群の美味さでした。
脂も乗っているしワカナゴより
よほど美味いですね~ こりゃ癖になります。
投稿: man | 2008年7月26日 (土) 23時09分
彩萌パパさん>ゴマサバ、急に良くなった脂ののりには驚きました。
日曜日はとっても混みそうですが、たくさん釣れると良いですね。
manさん>お久しぶりです!
釣った魚も最適な調理法が見つかると、釣りも一層楽しくなりますね。
今季中にもう一度くらい、〆サバ食べたいです。
投稿: Jun | 2008年7月27日 (日) 12時20分