« パソコン復活 | トップページ | 治療2回目 »

2008年8月 3日 (日)

大東砂の祭典

約1週間、夕まずめの散歩を我慢して肩を休めていたのはこの日のため。

大東砂の祭典 投げ釣り大会
(通称:メロン大会)

こちらの大会に参加してきました。
am3:00起きして支度を整え、原ボーさんにお迎えをお願いして会場へ。
昨日の会場付近は大雨が降ったようなので天気が心配でしたが、今日は全然大丈夫そう・・・って言うか暑過ぎ

大会が始まる前、クラブの友達から昨日の情報をもらい
「東は釣れません、西へ行ってください」
と言われたにも関わらず、メロン欲しさに程よい順位を狙う僕は、全く釣れない訳ではないだろうし、空いてる方でのんびり釣りたいな・・・と東側の浜を選択。

この選択が大失敗でした・・・

釣り開始がほぼ満潮の時間。
潮の止まっている時間は我慢して・・・
引けに入ればキスは少しぐらい釣れるでしょ。
待つこと3時間。。。
アタリひとつ無い。(;一_一)
9時を過ぎる頃にようやくアタリ。
でも、釣れたのはフグ
情けないけど、時間切れで~ズ。
あとはクジ引きでメロンがもらえる事を祈ります。

1~100位の表彰が終わり、ここからが緊張。
って、あれ?
今年はクジ引きの景品でメロンが無いの
景品の数も少ないみたいだし・・・残念。
でも、しばらくすると僕の名前が呼ばれてる。
Img_2690
今年はお酒をいただきました。
ありがとうございました。m(_ _)m

来年は釣果を稼いでメロンをゲット出来るよう頑張るぞ


帰り道、お昼時になりお腹も空いたのでラーメン屋へ。
御前崎市にある「麺の房 味わい亭」
Img_2691
普通のラーメンなんですが、豚骨スープにマー油の熊本風?
とっても美味しくいただきました。

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« パソコン復活 | トップページ | 治療2回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« パソコン復活 | トップページ | 治療2回目 »