日曜だけどお仕事
am4:00起床。
ベットの上で今日は砂浜へ行くか、それとも仕事をするか悩み・・・
お仕事を選択しました。
平日と変わらない時間割りなので、いつも通り夕まずめはゴロタ浜へと出掛けます。
(釣行時間 18:40~20:00)
最近はこの時間に着くと既に暗く、潮の色とか判りづらいですねぇ。
昼間、南から吹いた風と波のおかげか波口に浮かぶゴミが多いけど、潮は澄んでいると仮定してジグの色を決定。
入念な準備運動をしてからキャスト開始。
真っ暗になると、青物を狙う人達はお帰りになるので、徐々に移動しながらラン&ガン。
アタリが無い・・・そのままお時間となり撤収です。
| 固定リンク
コメント
Junさんおはようございますo(^-^)o
昨日朝浜のタチ狙いで行きましたが、周りで釣れてる人は、いなかったです!
浜タチは、渋いですね(>_<)
ただ、堤防の餌釣りでは、ちょくちょく釣れてたので、自分のいたポイントが、悪かったのかな?
投稿: 彩萌パパ | 2008年9月 1日 (月) 08時31分
こんにちは。
浜はシブいですね(^。^;)
イカも釣れてるじゃないですか!!
手前のかけ上がりは大丈夫でした?
楽しみな時期が近づいてきましたね(^o^)
また浜でお会いしましょう!
投稿: 焼津パパ | 2008年9月 1日 (月) 11時21分
彩萌パパさん>僕は情報を気にせず定点待ち・・・
そのうち僕の前にもタチが回ってくるでしょう。
焼津パパさん>イカはフライングしました。(^^ゞ
かけあがりはキツイので、エギはすぐボロボロになりますよ。
あまりシャクらないことですね。
定点でお待ちしてます!
投稿: Jun | 2008年9月 1日 (月) 20時23分