« エギ王JP | トップページ | 美味ケンサキイカ »

2008年10月 4日 (土)

シラス漁船

今朝は旧大須賀町大渕へ。

(釣行時間 6:30~9:00)

風が穏やかで凪ぎも良く、目の前のシラス漁船が騒々しいこと。
時折、運搬船が魚を探して錘が届く距離内をジグザグに走ってくるから、これじゃキスは居ても砂に潜っちゃうかな?
Img_2913
最近はルアーやボラの風船釣りをする人を多く見かけるようになりました。
秋ですねぇ~。
結構混んでいて、あまり移動出来そうにないので、手前の川が深そうな場所に入ります。
投げ始めてすぐにキス2匹が釣れたけど後が続かず・・・
8:00頃になると、ルアーの人達が帰り始めたので移動を開始。
するとヘダイの群れに当たり続けてヒット。
手前に濁りを感じ始めたらニベ、そしてツバメコノシロが掛かり良い引きを堪能。
もうしばらく待ち、潮が引けに入ったら状況が変わるかもしれないけど、肩が疲れてしまったので納竿とします。
Img_2918
うわぁ~、またまたキスは貧果・・・(^^ゞ

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« エギ王JP | トップページ | 美味ケンサキイカ »

コメント

こんばんは。
餌釣り面白そうですね!!!
キスは今の時期でも釣れるんですね(◎。◎)
今年は水温が高いのでしょうか???

投稿: ター時々オヤジ | 2008年10月 4日 (土) 22時01分

今年の前浜のキスは不漁ですね、前浜を見切っている人も多いですね、代わってイシモチはどこでも絶好調です、サイズもアリ、数もハンパ無いです。

投稿: たけぞう | 2008年10月 5日 (日) 00時03分

ター時々オヤジさん>初秋のピンギス~晩秋の落ちギスまで、まだまだ楽しめますよ。
水温は相変わらず高いですねぇ~。
投げ釣りは、まだしばらくサンダルで水に浸かって楽しめそうです。

たけぞうさん>昨日も波は静かなのに所々濁りがあったんですよね。
しばらくは外道釣って楽しみます。

投稿: Jun | 2008年10月 5日 (日) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« エギ王JP | トップページ | 美味ケンサキイカ »