« タコ名人 | トップページ | 釣果も冬の気配 »

2008年11月29日 (土)

講演「世界の中の日本」

今日は午後から静岡へ

社団法人静岡県建築士事務所協会
日事連加盟20周年記念式典での記念講演会
講師にジャーナリストの櫻井よしこさんを迎えた
「世界の中の日本」
という、日頃あまり縁の無い政治の話を聞いてきました。

僕も新聞は毎日読んでいるので、世界で起こった出来事はそれなりに憶えていて、お話の内容はわかりましたが、それらの出来事を結んでいくと・・・
えっ
そんな大変なことだったの
もう驚きの連続。。。
日本の政治家の皆さん、もうそんなくだらないことでもめてる場合じゃないじゃん。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
非常にわかりやすく現在の日本の状況を教えていただきました。

その後、記念式典・祝賀会と続くようですが・・・
入会したばかりで勝手もわからないので、これにて撤収。

帰りの電車で特等席に乗り、ふと正面を見ると懐かしい電車が
Img_3161
正面から見ると381系っぽい?
もうちょい近くで追加の1枚。
Img_3162
屋根がデコボコしてるから183系ですね。

それにしても、なぜこの車両が待機線に・・・

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« タコ名人 | トップページ | 釣果も冬の気配 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« タコ名人 | トップページ | 釣果も冬の気配 »