改正建築士法・政省令等の解説
静岡労政会館6階ホールで行われた
「改正建築士法・政省令」施行直前解説講習会&安全な建築物をめざして・・・適合性判定業務講習会
主催:社団法人静岡県建築士事務所協会、NPO法人静岡県建築技術安心支援センター
こちらへ行って来ました。
前回の無料講習会の時にも書きましたが
平成20年11月28日、新しい建築士制度がスタートします。
今回は受講料を払っての講習会なので、さぞ聞き応えのある内容だろうと期待してたのに・・・
前回と少しも内容が変わらず、細かい内容はボヤけたまま。。。
あぁ~ガッカリ。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
| 固定リンク
コメント
初めて書込みします。
キス投げ釣歴3年のミドルキャスターの同業者です。何かいろいろとはっきりとさせずに自分達の体面と利益のみを追求する役人・政治家とその周辺にいる利権集団に振り回されてるだけの改正に感じます。では今から天気は雨ですがさサクサクと投錬(投げ練習でなく)に行ってきます。
投稿: キス百福 | 2008年11月16日 (日) 08時36分
キス百福さん>はじめまして。m(_ _)m
事件後に法改正がはじまり、いろんなところからお金と時間を巻き上げられ続け、本来の設計になかなか集中出来ないものですね。
そろそろキス釣りも終盤、鍛錬の季節に入るんですね・・・
投稿: Jun | 2008年11月17日 (月) 00時10分