« 二重の虹 | トップページ | タコ+イカ+タコ »
ステラ「C3000S」の標準糸巻き量はPE0.8号で150m。これだと、根掛かりやタコを掛けて道糸を長く切ってしまった時、釣りが継続出来なくなってしまう事があります。最近は根掛かりもタコも多かった・・・そこでスプールを買い足しました。 予備を持って歩ければ安心。(^_^)vそれに煽烏賊と太刀魚で使うラインを替える事も出来るし。さぁ、明日からの釣行のために新しい糸を巻かなくちゃ
ブログランキングに参加しております。 ↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m
2008年11月13日 (木) 釣り | 固定リンク Tweet
そちらのサーフでは何度もイタイ目にあいました。 何十分もかけて行き、高切れ2回でお疲れ様。 サーフなのに…。 僕も必ず変えスプール持って行くようになりました。
投稿: たけぞう | 2008年11月13日 (木) 23時28分
たけぞうさん>こちらの浜はドン深ゴロタ浜ですからねぇ。 僕は遠州の砂浜で根掛かった時は本当に泣きました。 なにが埋まってるの?って。(^^ゞ
投稿: Jun | 2008年11月14日 (金) 23時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
そちらのサーフでは何度もイタイ目にあいました。
何十分もかけて行き、高切れ2回でお疲れ様。
サーフなのに…。
僕も必ず変えスプール持って行くようになりました。
投稿: たけぞう | 2008年11月13日 (木) 23時28分
たけぞうさん>こちらの浜はドン深ゴロタ浜ですからねぇ。
僕は遠州の砂浜で根掛かった時は本当に泣きました。
なにが埋まってるの?って。(^^ゞ
投稿: Jun | 2008年11月14日 (金) 23時34分