« タコ踊り | トップページ | 痛恨のバックラッシュ »

2009年3月11日 (水)

住宅瑕疵担保履行法とまもりすまい保険の講習会

午後から藤枝エミナース(藤枝市)で行われた
「住宅瑕疵担保履行法」「まもりすまい保険」の講習会
に行ってきました。

『特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律』
建設業者と宅地建物取引業者に対し、10年間の瑕疵担保責任の履行が可能となるような資力の確保を義務付け・・・
という内容なので、僕の事務所は保証金の供託や保険へ加入する必要は無いけど、設計する建物が保険に入る場合、設計施工基準を知らなくてはスムーズな申請が出来ないので、その辺りを勉強するつもりでしたが。。。
配布された資料は、前回貰った物と全く同じ。(;一_一)
ん~~~、時間の無駄だったか?

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« タコ踊り | トップページ | 痛恨のバックラッシュ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« タコ踊り | トップページ | 痛恨のバックラッシュ »