« ホッとした知らせ | トップページ | 沖に集う遊漁船 »

2009年8月 2日 (日)

掛川・大東遠州灘『砂の祭典』投げ釣り大会

豪雨の中で開催された通称:メロン大会。

昨日の浜は爆釣だったらしく、あまり釣れ過ぎても100位予想が難しいし、この雨で渋くなっているかも・・・
と、いろいろ考えながら午前6時に競技スタート。
まずは大会本部から合戸付近を目指してひたすら歩きます。

昨日〝爆釣〟だったというポイントに入り1投目。
2投目、3投目・・・
あれ?
魚が居ない。(^^ゞ
直ぐに移動します。

移動の途中、周りの方々の様子を注意して見ると、釣れる場所と釣れない場所の差が大きい感じ。
これなら100位は5匹程度かな・・・と思いましたが、その5匹がなかなか釣れてくれない。(;一_一)
移動を繰り返し、なんとか5匹揃ったのが9時半。
帰りの時間を考えるとギリギリ。
10時の帰着時間に間に合うよう、急いで帰ります。

無事、時間内に着くことができ計量の列に並ぶと・・・
あ~ら、皆さんたくさん釣っていること
これは5匹じゃヤバかったかな・・・と思いながら、あとは運に身を任せます。

さて10時半、いよいよ緊張の結果発表。
トップの2○匹から意外と順調に数が減っていき、、、
90位の頃には釣果5匹。
これはもしかして・・・と期待も最高潮

ところが・・・
なんと99位で呼ばれてしまいました

あぁぁぁぁぁ~~~~~残念

見てやってください、この無念の表情。
2009_08020011
(写真は原ボーさんより拝借)

こんな〝しょっぱい〟顔になっちゃう訳ですよ。
だって100位の賞品
2009_08020009
メロン大箱3つに米や酒や・・・
とても1人じゃ持ちきれない量なんですから。

まさに天国と地獄。

でも、このドキドキ感は最高に楽しかったかも。
来年もメロン大会が開催されることを期待して。
ありがとうございました。m(_ _)m

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« ホッとした知らせ | トップページ | 沖に集う遊漁船 »

コメント

Junさんこんばんは~(*^_^*)

99位なんて…(^_^;)残念でしたね…(^_^;)100位が、そんな豪華なら1位は、どんだけ貰えるのかな?

投稿: 彩萌パパ | 2009年8月 3日 (月) 00時44分

99位って一番残念なトコじゃないですか(笑)
これは来年もやめられなくなりましたね!!

投稿: たけぞう | 2009年8月 3日 (月) 12時38分

こんにちは。
いや~惜しかったですね(^。^;)
まあ、地獄でもないでしょうが、もう一つ後ろで呼ばれたかったですね。

投稿: 焼津パパ | 2009年8月 3日 (月) 16時08分

彩萌パパさん>こんばんは。
この大会、1位より100位の方が商品多いんですよ。

たけぞうさん>今年の大会で一番残念な人になっちゃいました。
でも商品もらえて満足です。
来年もこの大会があるといいなぁ~。

焼津パパさん>こんにちは。
ホントに惜しかった!!!
大切な運は、また次回使うということで・・・

投稿: Jun | 2009年8月 3日 (月) 20時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ホッとした知らせ | トップページ | 沖に集う遊漁船 »