2009しずおか木造塾(第2講座)
起きたら昼前、ヤバイ。
急いでパソコンを立ち上げ、仕事の連絡を済ませ、、、
ウチを出たのが13:28。
こんな時〝どこでもドア〟があったら・・・
会場に着いたら、楽しみにしていた講義は終盤でした
【スケジュール】
1.木材の品質管理 13:30~15:00
山長商店 榎本嵩秀先生(和歌山県)
----------休憩----------
2.住宅の現場管理 15:10~16:40
-東京ドミノ住宅を事例にコスト管理中心に-
相羽建設 迎川利夫先生(東京都東村山市)
懇親会では、講義を聞けなかった山長商店・榎本嵩秀先生の隣に座らせていただき、紀州の材料のこと、ムク国産材のJAS製品のこと、プレカットのこと、たくさんの事を教えていただきました。
ありがとうございました。m(_ _)m
次回の講座は遅れないように気をつけなくちゃ。
| 固定リンク
コメント