いきなり寒過ぎです。
(釣行時間 17:10~17:50)
厚みを増した皮下脂肪の分を考慮して耐寒装備のレベルを決め、いざ冷たいカラッ風の吹きつける浜へGo。
しかしまぁ皮下脂肪は役に立たたん。
波打ち際に立ったら寒いったらありゃしない。
こんなことなら背中にカイロ貼ってくるんだった。(;一_一)
さて、今日の海はベッタ凪ぎ。
じっとしていたら凍りそうなので、少し早足でジグを投げまくり。
しかし、するめ?っぽいアタリが一度あっただけ。。。
また〝ひと荒れ〟ないとタチは厳しいのかな。
ブログランキングに参加しております。

↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m
コメント
Junさんおはようございます
タチは居ませんでしたね

けど、スルメは居ましたよ
急に寒くなりましたね、防寒はしっかりしとかないと釣りに集中出来ません
投稿: 彩萌パパ | 2009年12月16日 (水) 01時53分
彩萌パパさん>今年はスルメが多い?
寒さにカラダが慣れるまでは大変ですが、残りわずかな今年も最後に良い釣果に恵まれるといいですね。
アオリも正月用に少し釣れないかな・・・
投稿: Jun | 2009年12月16日 (水) 23時54分