近くのオモチャ屋さんで見つけてしまい早速購入。
IRCヘリ miniX
部屋の中にヘリポートが出来ました。(^^ゞ
ラジコンの操縦経験は中学生の頃にタミヤのF1(ロータスホンダ・中島悟仕様)を少々、もちろん飛ぶものは初めてです。
緊張の初フライトは・・・墜落の連続。(;一_一)
しかし、5回も飛ばすとだいぶコントロールできるように
ホバリング静止はまだ難しいけど、部屋の中をぶつからず右回り・左回りで飛ばせるようになりました。
次の目標はきちんとヘリポートに着陸させること。
手乗りヘリコプター。
やばい・・・コレ超面白い
ブログランキングに参加しております。

↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m
コメント
今年は別の趣味が忙しくてホビーショー行けず、先週のブログで見たこのヘリが気になってました。
おもしろそうですね?私も買おうかな・・・
話は変わりますがトウモロコシの苗余ってたらください。
投稿: simiken | 2010年5月22日 (土) 23時21分
5/15に更新された記事のやつですね。
うちの会社(地元)で作ってる部品が入ってるわけじゃないけど何か親しみを感じます。
ぜし! バラバラに(^-^;
投稿: ひろ | 2010年5月22日 (土) 23時23分
simikenさん>サイズも値段もコンパクト、20分の充電で飛行5分、付属コードでパソコンのUSBから充電出来るところも◎。
どう?こんなセールス。
モロコシの種はまだたくさん余っているから、晴れたら多めに蒔いておくね。
投稿: Jun | 2010年5月23日 (日) 17時59分
ひろさん>ホント墜落し過ぎてバラバラにならないか心配。
今のところは機体が丈夫で助かっていますが、いつかジャイロセンサーがむき出しになるんじゃないかと・・・
投稿: Jun | 2010年5月23日 (日) 18時04分
先ほど買ってきてしまいました。
もろこしは日当たりのよい会社で育てたいとおもってます。
投稿: simiken | 2010年5月23日 (日) 18時07分
simikenさん>今度は大きく育つといいね。
投稿: Jun | 2010年5月23日 (日) 22時52分