ダイワSBC投2010静岡B地区大会
am3:00頃に自宅を出発。
1時間ちょっとで福田海岸に到着。。。
am4:15~ 受付開始
浜に出て受付で競技エリアのクジを引くと・・・西エリアの3番。
メチャ良い番号を引いてしまった。(^_^;)
am5:15~ 開会式と競技説明
説明が終わると番号順に整列し、全員のクーラーチェックが終わったところで各自目指すポイントに向けて歩きます。
ところが10分も歩くと軽くめまいが・・・(;一_一)
仕方なしにクーラーボックスを置いて水分補給、、、
(日頃の運動不足が悔やまれる)
この場所で釣りをすることにします。
am6:00~ 一回戦の競技開始
波が高く濁りがあり、おまけに潮の流れも激速
それでも手前の川の中にキスが居ないか丁寧に探りますが・・・
2時間経ってもアタリひとつ無し。
残り1時間は大会本部方向に戻りながらポイントを変えてみたけど
結果はボ~ズ。
二回戦に進出する皆さんを見送ったところで撤収します。
帰りは島田方面にまわり、メガネ屋さんで小物の購入とついでに愛用の偏光グラスの調整をしていただき、、、
| 固定リンク
コメント