« 何のアタリ? | トップページ | 欲しかったアレを発見 »

2011年1月24日 (月)

ジグスルメ

月火水木金金金?そして月曜日。。。
休む間もなく・・・また1週間のスタートです。

(釣行時間 18:00~18:20)

前回、バリ硬エギングロッドでアタリを弾いてしまったので・・・
今日は竿先の柔らかいAR-Cを持って浜へ。

少し風向きが悪いけど近くに釣り人が居ないので、、、
正面ではなく45度斜め方向へ風に乗せてフルキャスト。
すると2投目で〝グンッ〟と来た
重いが暴れの少ないこの感じ・・・
Img_0023
スルメイカ(409g)でした。

2011年の初釣果。ヽ(^o^)丿

今回は普通のフックで掛かってくれたけど、、、
Img_0026
いつかコレも試してみたい。

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« 何のアタリ? | トップページ | 欲しかったアレを発見 »

コメント

今期の初物おめでとうございます(^O^)

けっこう大きいスルメじゃないですか?
ジグでのイカ釣りは大きな可能性を秘めていそうですね!!

投稿: たけぞう | 2011年1月25日 (火) 21時22分

たけぞうさん>ありがとうございます。
大きかったので良く引いてくれました。
大根と一緒に煮て食べたら美味しかったです。
そう言えば以前ジグで2kgのアオリ釣ったし・・・
イカジグ研究してみる価値はありそうですね。

投稿: Jun | 2011年1月26日 (水) 22時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 何のアタリ? | トップページ | 欲しかったアレを発見 »