« 第3回志太地区役員会 | トップページ | 川の流れのように »

2012年7月27日 (金)

ゴミだらけ

近くの浜へGo。

(釣行時間 5:30~6:00)

風が無くて蒸し暑い。
Img_2312
まだ日が出たばかりなのに・・・

このポイント、仕掛けを引いたら海底は驚くほどのゴミだらけ。
潮も動かないし・・・5投したところで撤収です。

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« 第3回志太地区役員会 | トップページ | 川の流れのように »

コメント

いつも拝見して参考にさせて頂いております。
ここ最近、大井川港航路の浚渫が現在行われており、浚渫した土砂を底開バージで丁度この国交省の櫓の前あたりの離岸提内側に投入しています。あくまでも推察ですが、その影響もあるのかもしれませんねぇ。ご存じでしたら失礼致しました。

投稿: まち | 2012年7月27日 (金) 23時12分

まちさん>貴重な情報ありがとうございます。
以前、現場で他の釣り人から航路の浚渫土砂が放水門前辺りに捨てられているらしいという話を聞きました。でもまさか投入範囲がさらに北まで広がっているとは思いませんでした。
近頃、投げる方向によっては海底に妙なゴロつきを感じる部分があるのですが、この情報をお聞きすると納得できますね。

投稿: Jun | 2012年7月28日 (土) 01時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第3回志太地区役員会 | トップページ | 川の流れのように »