« 応急危険度判定士養成講習会 | トップページ | ピンク推し »

2012年11月 8日 (木)

建築の翼

見学会・講習会・講演会と続く3日間。
ちょっぴり疲れもあるのか今朝は風邪っぽい?
しかし、負けるてる場合じゃないので風邪薬飲んで出かけます。

「公共建築の日」記念講演会
建築の翼
アーキニアリング・デザインとは何か
講師:斎藤公男[日本大学名誉教授]
Img_2856
こちらでお勉強させていただきました。
先生のお話を聞いて「構造って楽しい・・・」と実感。

帰りには先生の作品を眺め・・・
Img_2857
Img_2860

コレ、いつからあるの?
Img_2864
今日、初めて気がついた。(^_^;)

講演会の後は急いで焼津へ。
ウェルシップ焼津(焼津市総合福祉会館)で開催された
平成24年度第4回(公社)静岡県建築士会志太地区役員会
に参加させていただきました。

ブログランキングに参加しております。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ
↑ポチッとひと押し、ご協力に感謝です。m(_ _)m

|

« 応急危険度判定士養成講習会 | トップページ | ピンク推し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 応急危険度判定士養成講習会 | トップページ | ピンク推し »