2014しずおか木造塾(第3講座)
2014しずおか木造塾(第3講座)
【スケジュール】
・Ⅰ部「地域材を活かした家づくり」
講師:古川泰司氏(アトリエフルカワ・東京)
・Ⅱ部「名作住宅とは何をもって名作というのか」
講師:中山繁信氏(TESS計画研究所・東京)
<番外編>講師を囲んで有志による懇親会
Ⅰ部は古川さんの木の家に対する愛情、そして施主様と向き合う真摯な姿勢を学ばせていただきました。
Ⅱ部は今まで聞いたことのないユニークな切り口で、名作住宅や巨匠と言われる建築家の素顔について教えていただきました。
学生の頃に中山さんの話を聞いていたら(苦手だった)建築史が好きになっていたかも・・・
| 固定リンク
コメント