2014年の釣行
例年であれば、最後の投稿は「釣果のまとめ」と題して一年の釣果を集計していましたが、年末に〝年明け早々役所に出したい〟という仕事を受けてしまい、その計算などが終わりメールしたのが今日の18時。
さすがに今から集計するのはしんどいので・・・今年は大雑把に。
釣行回数:120回
釣れる魚の数はあまり気にせずに・・・
2015年も変わらず楽しく釣り歩きしたいですね。
それでは皆さま、よいお年をお迎えください。
例年であれば、最後の投稿は「釣果のまとめ」と題して一年の釣果を集計していましたが、年末に〝年明け早々役所に出したい〟という仕事を受けてしまい、その計算などが終わりメールしたのが今日の18時。
さすがに今から集計するのはしんどいので・・・今年は大雑把に。
釣行回数:120回
釣れる魚の数はあまり気にせずに・・・
2015年も変わらず楽しく釣り歩きしたいですね。
それでは皆さま、よいお年をお迎えください。
今年最後の出張は浜松。
(公社)静岡県建築士会西部ブロック青年企画委員会主催、K-MIX浜松本社space-Kで開催された建築家・坂茂講演会に行ってきました。
紙菅を構造材とした建築の数々…面白い話が聞けました。
その後、図々しく西部青年企画委員会の懇親会に混ぜて頂き、浜松の街で楽しく飲ませていただきました。
こちらは浜松駅の中に設置されていた金の家康くん。
名刺を預け「出世」をお願いしてきました。
名古屋出張のあと、寒波襲来、体調崩し、仕事片付かず・・・
気付けば1週間以上も浜の散歩をサボりましたね。(^^ゞ
(釣行時間 17:30~18:00)
寒いのでジグを投げ込んでみましたが・・・反応なし。
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
平成26年度(第5回)青年企画委員会
場所:中部ブロック事務局
時間:14:00~17:00
■議題・協議事項
ブロック協議会報告~本会青年企画委員会報告~全国大会活動報告~各地区報告~志太・榛原地区主催勉強会の件~清水・静岡地区主催勉強会の件~東海北陸ブロック富山大会の件~東海北陸ブロック静岡大会の件
委員会のあとは忘年会
「ベトナム屋台 Gao(ガオ)」
「Dining Cafe&Bar U.C.」
予想以上に荒れてます。
(釣行時間 17:30~18:00)
釣り人は遠くにウキ釣り師が2人。
ルアーの人は見当たらないので貸切状態。
遠慮なく扇状に広範囲を探ると〝コチッ〟とアタリ。
ラインを確認するとリーダーに傷が。
急いで結び直し魚を探しますが・・・
真っ暗になったら遠くのウキ釣り師も帰ってしまい、自分も波にさらわれる恐怖があったので早めに撤収します。
ちょい横風。
(釣行時間 18:00~19:00)
昨日とは一転、見渡す限り釣り人の姿がないので・・・
風に乗って1投10歩のカニ歩き。
そのうち〝ズンッ〟と来たので慎重に巻くと・・・
PEラインの団子とHPBブランカ28g+青物用30gのメタルジグが釣れました。
月曜日なのに混んでます。
(釣行時間 18:00~19:00)
今年最後の満月を勉強会で逃してしまった。
釣れたのかなぁ~。
薄っすらボ~ッと月が昇ってくる頃に目の前の海面がザワつき始め、イワシのような小魚がピチピチ跳ねている・・・
これは釣れちゃうんじゃないかと期待して、懸命にエギをシャクリ誘い続けましたが・・・ダメでした。
2014しずおか木造塾(第4講座)
【スケジュール】
・Ⅰ部「これからの大工の生き方」
講師:宮内寿和氏(宮内建築・滋賀)
・Ⅱ部「懐かしい未来~時代を超える木造建築~」
講師:手塚貴晴氏(手塚建築研究所・東京)
<番外編>講師を囲んで有志による懇親会
月が雲に隠れているのでジギング。
(釣行時間 18:00~19:00)
ちょっと斜め気味の風。
釣り人も少ないので風に乗って1投10歩で流します。
そろそろ上がろうかなって時に〝ゴチッ〟と動かない。
そのうちドラグが出てブルブルッと首を振られたら〝フッ〟
と抜けた。(T_T)/~~~
悔しいので、帰ってから針先を鬼のように研ぎました。
焼津公民館で開催された「建築三団体焼津エリア情報交換会」に参加してきました。
参加者の内訳は事務所協会7名、建築士会(本会)9名、志太建築士会24名。
本会の所属として参加した自分が感じたアウェイ感はハンパなかった。
そしてこの会で、どうしても納得できない事があった。
市の建築指導課職員(課長以下ほぼ全員出席)、士事協・士会(本会)・士会(志太)の会員で囲む席に、志太建築士会の人たちは県議選立候補を予定する諸田洋之氏を連れてきた。
内容の無さから考えると、諸田氏の顔見せ・票集めに付き合わされたという事だったのか…
相変わらずな志太建築士会の先輩たちにはガッカリである。
昨日は厚手の発熱素材を着て汗をかき、今日は薄手の発熱素材を着て骨まで冷えました。
(釣行時間 18:00~19:00)
やはり波が落ち着くとタチは反応しなくなりますね。
今週末は満月なので、風・波ともにもう少し落ち着いてくれたら嬉しいかな。
なんとしてもイカ様釣りたい
最近のコメント