パソコン故障
11/13(金)の夕方、仕事に使っていたノートパソコンが立ち上がらなくなった。
すぐにNECの故障診断・修理受付に電話、NECからの回答は「再セットアップ」を行わないと修理を受け付けない。
(このノートはXPからデータを移し、半年から一年の仮住まいのつもりだったので、データのバックアップを取っていなかったのが悔やまれる・・・)
とりあえず、言われるがままの作業を行ってみたが、データを失った上にWindowsの立ち上がり方も少しおかしい。
ここで「データ復旧サービスセンター」を紹介される。
でも、冷静になって考えると順番がおかしいんだよなぁ~。
(現在、パソコン内のデータを復旧中)
11/16(月)からは既に買ってあった新しいデスクトップを箱から出してセットアップ。
ホントはこの日に入れ替え作業を行う予定だったのに・・・なんで直前に壊れるかなぁ。
パソコン移行ソフトを使えば簡単な作業も、ひとつずつソフトを入れていくと、まぁ~時間の掛かること。(T_T)
XPを使用していた2014年4月までの仕事用データは健在なので、とりあえず11/18(水)には通常業務に戻ることができました。
あぁ~、厄年って怖い。
とのあえず魚釣りはしばらくお休み・・・かな。
| 固定リンク
コメント